北海道・東北
悩んでいる学生と近い境遇・環境にいることが何か力になるのではないかと思い、有志とこの団体を立ち上げました。学生の悩みを学生が受け止める機関はコロナ禍が収束しても必要です。コロナを言い訳にするのではなく、こうした自分の思いを叶える追い風に変えるべく日々活動しております。
学生同士が支え合い、安心して学べる街づくりを実現するため、学生が相談対応コミュニティを運営。学生が気軽にアクセスできるように、またこちらからも困っている学生にアクセスできるように、食糧提供やイベントの企画・運営を行う。
SNSと対面の両方で学生からの相談を受け付けるため、仙台市内のオフィスを借りて、フリースペースとして開放するほか、TwitterやInstagramでの情報発信に力を入れている。
また、コロナ禍における学生の孤立・困窮は仙台市・宮城県に限らず、全国に共通する社会課題であるため、当事業が未来の東北や日本に良い影響を与えられるよう長期的・広域的視点も見据えながら活動に取り組む。
我々は将来的な展望として、以下の3点を目指している。
(1)街の中で“当たり前”なものとして存在する「はぐね」へ
仲の良い友達やその友達の友達、サークルの先輩やアルバイト先の同輩など、身の回りにはぐねを利用したことがある、または知っている人が存在している状態を作る。
自身の利用はもちろん、周囲の人が困ったときに、相談窓口として当団体を提案してもらえるように認知向上を進めていく。
(2)学生が安心して学び、社会に飛び立てる街・仙台へ
当団体が不安や悩みを抱えた学生から気軽に頼ってもらえる窓口となることで、安心して学べる街づくりに貢献する。
はぐねは、仙台で学んだ学生が社会にいきいきと飛び立つための、一助になることを目指している。
(3)安心して学べる日本へ
まずは京都・福岡・広島など学生が多く集まる都市の学生団体と連携し、互いのノウハウを共有して、若者が安心して学べる環境基盤を作っていく。
いずれは、学生が日本のどこに進学しても勉学に励めるような街づくりを日本全国に浸透させる。