すべての人に清潔な水、適切なトイレ、 衛生習慣を届ける活動にご支援ください

● ウォーターエイド

● ウォーターエイド

● ウォーターエイド

● ウォーターエイド

¥5,000のご寄付で マリに家庭用手洗い設備1基を設置することができます

私たちの生活に欠かせない清潔な水、トイレ、正しい衛生習慣を届けることで最も取り残されがちな人々の生活を変えることを目指す水・衛生専門の国際NGOです。

#国際協力     #子ども・教育

再生可能エネルギー

海外

ウォーターエイド

ウォーターエイドは、1981年にイギリスで設立され、約40年間にわたって、水・衛生分野に特化して活動してきた国際NGOです。2021年現在、世界34か国に拠点を置き、アジア、アフリカ、中南米など計26か国で水・衛生プロジェクトを実施しています。

ウォーターエイド プロジェクトの紹介

ウォーターエイドは、1981年にイギリスで設立され、約40年間にわたって、水・衛生分野に特化して活動してきた国際NGOです。

2021年現在、世界34か国に拠点を置き、アジア、アフリカ、中南米など計26か国で水・衛生プロジェクトを実施しています。

水・衛生分野の専門性を活かし、各国の貧困層や取り残されがちな人々が清潔な水を利用し、手洗い等の衛生習慣を実践することができるよう、現地に最も適した解決策を実行しています。


世界では10人に1人、約7億7,100万人の人々が、清潔な水を利用できません。

また、17億人が、トイレのない生活を送っています。

1日約800人の5歳以下の子供たちがこうした水・トイレの問題が原因で引き起こされる下痢によって命を落としています。


清潔な水を得ることができない人々は、衛生的ではない池や川の水を使わざるをえません。

人々は頻繁に下痢などの病気にかかり、大人は十分に仕事をすることができず、子供たちは毎日学校に通うことができません。


適切に管理された清潔なトイレがない地域に暮らす人々は、下痢や感染症などの危険にさらされ、プライバシーも人間としての尊厳もない状態で排せつせざるをえません。

排せつ物が野外に捨てられる地域では、病気の感染も早く、水も汚染されてしまいます。

女性は日が暮れるのを待って、茂みや人目につかない場所に用を足しに行かなければならないことも多く、そうした場所で襲われたり暴行される危険もあります。


2020年以降、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、手洗いの重要性が再認識されています。

こまめな手洗いは、病気の蔓延を防ぐために最も効果的な方法の一つです。

しかし、世界では30億人の人々が、自宅で、石けんと水を使って手洗いすることができません。


ウォーターエイドは、2030年までにすべての人がすべての場所で清潔な水とトイレを使うことができる世界を目指し、水・衛生プロジェクトを実施しています。

清潔な水があれば、人々はより健康になり、水を使って作物を育てたり、ビジネスを始めたりすることもできます。

子供たちは、水くみの負担から解放され、毎日学校に通い、集中して勉強することが可能になります。

設立の歴史 プロジェクトのきっかけ・経緯・歴史

1981年2月、「渇いた第三世界」という会議がイギリスのロンドンで開かれました。

会議をきっかけに、清潔な水や適切なトイレを使うことができない多くの人々のために活動すべきだとの動きが起き、イギリスの水道事業で働く人々の募金活動を経て、1981年7月にウォーターエイドが設立されました。

日本法人であるウォーターエイドジャパンは、2013年2月に設立されました。



活動実績 プロジェクトの活動実績

2019年度、ウォーターエイドは、

○家庭40.2万人、学校18.2万人、保健医療施設101.2万人に清潔な水を届けました。

○家庭70万人、学校21.2万人、保健医療施設131.5万人に適切なトイレを届けました。

○家庭191万人、学校45.6万人、保健医療施設130.9万人が衛生習慣を身につけました。



2020年度、ウォーターエイドは、40年近く水・衛生専門に取り組んできた団体として、新型コロナウイルスのコントロールおよび感染拡大防止のため、手洗いなど正しい衛生習慣の普及促進に注力。

下記の活動を実施しました。


手洗い設備の設置:人々がこまめに手洗いできるよう、市場、バスターミナル、保健医療施設など多くの人々が集まる場所に手洗い設備を設置。

手洗い設備から感染が広がらないよう、足踏み式(手を使わず水と石けんを出すことができる)手洗い設備や、三輪自転車・タクシーに手洗い設備を積んだ移動式手洗い設備も導入しました。

手洗いなど感染予防策の促進:正しい手洗いの方法やタイミング、咳エチケットや人と距離を保つことなど、新型コロナウイルス感染症の予防策を迅速かつ大規模に広めるため、ポスターやラジオ、テレビ、地域のスピーカー等、様々なツールを使って情報を発信しました。

手洗いの促進から誰も取り残さない :ジェンダーや年齢、障害にかかわらず、すべての人々が手洗い設備を利用し、感染予防の情報にアクセスすることができるよう、手洗い設備の設計や情報発信ツールを工夫しました。


ウォーターエイドは引き続き、アジア、アフリカ、中南米、太平洋地域の26か国で活動し、感染症予防に不可欠な手洗いなど衛生習慣の促進を継続するほか、手洗いに欠かせない、そして人々が貧困から抜け出すために欠かせない水・衛生のアクセスの改善に取り組みます。

支援の使い道 プロジェクトの支援の使い道

皆さまからのご寄付は、下記のような、「すべての人が清潔な水と適切なトイレを利用し、感染症予防のために不可欠な手洗いなどの衛生習慣を実践できる世界」を実現するためのしくみを丁寧に作っていく活動に大切に使わせていただきます。


●問題の根本的な原因を探る

清潔な水が利用できない原因は、水不足だけとは限りません。

設備が故障・破損したままというケースや、自治体や村の水衛生委員会など給水サービスに責任を負っている組織が機能していないケースも多くあります。

問題の根本的な原因を探り、もし、組織が機能していないのであれば、組織の立ち上げや強化を検討します。


●政府・自治体の能力向上を支援

すべての人が水・衛生を利用できるようにするためには、政策決定が欠かせません。

しかし、地元の政府や自治体が、設備の場所や状態(故障はしていないか・不具合がないか等)の情報さえ持っていないことも多くあります。

ウォーターエイドは、政府や自治体の能力向上を重視し、人材育成にも積極的に取り組んでいます。


●“システム”全体の強化

清潔な水が届けられるまでに、様々な人や機関が関わっています。配管工や浄水場のエンジニア、水質検査をする科学者、住民組織のリーダー、政治家、そして自治体など。

この一つでもかければ、清潔な水や適切な衛生を届けることはできません。

ウォーターエイドはシステム全体の維持・強化を重視し、関係する人や組織が話し合うための機会を設けたり、水・衛生に関連する共通のガイドラインを作ったりなどの支援をします。


例えばインドでは、本来、各村の村水衛生委員会が、給水設備の運用・維持管理に責任を持ち、もし給水設備の不足や故障等の不備があれば、給水設備の新設・修復を計画し、政府から予算を得てその計画を実施する、ということになっています。


しかし、インドで今も清潔な飲料水を利用できない地域では、この村水衛生委員会のしくみが機能しておらず、村水衛生委員会が立ち上げられていない、またはあったとしても形骸化している、ということが課題です。

ウォーターエイドは、村水衛生委員会を対象としたトレーニングを実施。村水衛生委員会が、住民と協力しながら責任を持って、各地域の水・衛生問題を把握し、政府の予算を確保しながら、給水設備を設置したり修理したりし、現地の人々の力で水・衛生問題が解決されることを目指しています。

団体の想い これまでどのような想いで活動をしてきたか

ウォーターエイドの活動に力を貸してくださる皆さまのおかげで、現地のパートナーと協力し、厳しい場所でも活動を行うことができています。


ウォーターエイドの活動によって、これまでに多くの人々が清潔な水を利用できるようになりました。

この背後には、貧困から抜け出す一歩を踏み出し、暮らしが大きく変わった一人ひとりのストーリーがあります。


ウォーターエイドは、それぞれのコミュニティに合った実用的な技術だけを用いて給水設備やトイレの設置を行い、その技術がコミュニティに根付くようにしています。

そうすることによって、コミュニティの人々が、その技術を長く維持することが可能になります。


また、現地のパートナーと協力することによって、そのコミュニティの未来に投資することが可能となり、人々が技術を上手に活用し続けることができるようになります。


ウォーターエイドはコミュニティの人々と協力し、公共サービスを提供する政府などの機関や政策決定者に対し、水や衛生設備の問題に優先的に取り組むよう働きかけも行っています。

政府などの権力機関が政策を変えたほうが、何百万人も多くの人々に水と衛生を届けることができて効果が大きいためです。


毎年着実に「すべての人々が水と衛生を利用できる世界」に近づいています。しかし一方で、人口増加や気候変動などさまざまな要因から、いまだ多くの人々が清潔な水やトイレを利用できず、過酷な暮らしを強いられています。


蛇口をひねればいつでも水がでるという、私たちにとって当たり前のことが、世界の7億8,500万人にとって当たり前ではありません。

20億人にとっては、トイレの個室で落ち着く時間が当たり前ではありません。


世界中が力を合わせれば、すべての場所のすべての人に水と衛生を届けるという大きな目標を、私たちの世代で実現することができるとウォーターエイドは確信しています。

最後の言葉 私たちから伝えたいこと

ウォーターエイドの活動にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。


当団体は、1981年より活動を開始しました。

この40年間、清潔な水を使えるようになったことで、住民が自分たちで生活を変えていく―そのような人々の「パワー」を世界各地で見てまいりました。


数年前に訪れた東ティモールの村では、村に給水設備が完成して半年後、青々とした素晴らしい畑が村内あちこちにできていました。

住民たちは「村に水が来たら、野菜作りを始めよう」とずっと前から話していたとのこと。

給水設備が完成してすぐ、市場に種と苗を買いに行き、これまで毎日水くみに行っていた時間を使って畑を耕したそうです。

トイレプロジェクトを実施したインドの村では、「衛生的な環境を維持する」重要性に気づいた村の女性たちが、家庭ごみを回収して肥料を作ったり、排水路を修復したり、村を衛生的に保つ取り組みを自分たちで始めていました。


今も世界では、7億8500万人の人々が清潔な水が届く日を待っています。

清潔な水を1人でも多くの人に届けるために、人々が水から始まる好循環の一歩を踏み出せるように、ウォーターエイドの活動へのご協力をお願いいたします。

電気代から100円を寄付

かなりお得な電気料金

※大手電力会社より5%安い

再生可能エネルギー

御礼のメール

ご支援いただいた方には、御礼のメールをお送りします。

電気申込

電気代から3%を寄付

少しお得な電気料金

※大手電力会社より2%安い

再生可能エネルギー

御礼のメール

ご支援いただいた方には、御礼のメールをお送りします。

電気申込

電気代から5%を寄付

そのままの電気料金

※大手電力会社とほぼ同じ

再生可能エネルギー

御礼のメール

ご支援いただいた方には、御礼のメールをお送りします。

電気申込